Mugino Kadota

門田麦野

 

Certified Ib Japanese teacher

teaching to students in Swiss boarding schools since 2012

Mugino Kadota
オンラインレッスン

本サイトのチューターについて

国際バカロレア本部による教員研修を受け、スイスの名門ボーディング・スクール複数校で豊富な経験を詰んだプロのIB日本語教師です。

学歴・経験・資格

学歴

  • 上智大学文学部卒
  • 英国オープン大学社会学CHE取得
  • 仏政府給費留学生としてブザンソン大学のフランス語研修に参加

ボーディング・スクール勤務経験

  • エイグロン・カレッジ
  • ル・ロゼ・インスティテュート
  • ル・レジェント・クラン・モンタナ
  • エコル・レマニア
  • コレージュ・ド・レマン公認チューター

その他の資格

  • 日本語教育能力検定
  • 英語検定1級
  • フランス語検定1級
  • ゲーテ・インスティテュート・ドイツ語検定
  • ロイヤル・コンセルバトワール(カナダ)のピアノ講師資格

門田麦野

国際バカレア日本語教師

 

こんにちは。門田麦野と申します。私は2013年以来、スイスのボーディング・スクールで、IB(国際バカロレア)言語A(日本語・文学)の授業を担当しています。IBの厳しい受験勉強を通して頭脳を鍛えるだけではなく、精神面でも見違えるほど逞しく成長する生徒たちの姿がとても眩しく見えて、私自身も多いに刺激を受ける毎日です。

IB言語Aの日本語(文学)は、極めてレベルの高い科目です。筆記試験でも口頭試験でも、作品に対する深い知識と理解、鋭い分析と洞察力、高い論理性と説得力、豊富な語彙、正確かつ幅広い言語運用能力などが受験生に求められます。「日本語を言語Aにしておけば、母国語だから勉強しなくても点数が稼げるに違いない」という勘違いをしたままこの科目を選んでしまった生徒さんは、実際にコースが始まった瞬間に大きなショックを受けるでしょう。

しかし、その一方でIBの日本語(文学)は、楽しみながら勉強できる上、自分の可能性を最も大きく伸ばせる科目であるとも言えます。そもそも文学はエンターテインメント性に満ちた芸術の一つであり、幸いIBの言語Aでは、ほとんどの作品を最初から最後まで丸ごと読んで、文学の醍醐味を存分に味わうことができるからです。受験生の皆さんも、試験のことはいったん忘れて、まずは映画やドラマなどを観る時のように読書を楽しむことから始めましょう。

受験の当日も、頭に詰め込んだ多くの知識を披露する必要はありません。言語Aの受験生に求められるのは、設問や課題の内容に焦点を絞った上で、自分自身の頭で考えて気づいたことや本当に心で感じたことを、順序立ててわかりやすく伝えることだからです。そのためには読書という疑似体験を通して、作者や登場人物たちと対話しながら自分自身を見つめ直したり、異なる環境や時代に身を置く人々に対する理解を深めたりすることが非常に大切です。

このようなIBの日本語のカリキュラムや試験の特徴を考慮して、セルフトート生さんとのレッスンでも学校での正規の授業と同じく、作品分析のためのディスカッションを中心に行っています。古今東西の文学作品を題材として、私自身も皆さんと一緒に成長できることを楽しみにしています。

門田麦野  

ボーディング・スクールからの

推薦の言葉

 

「門田先生は、非常に良心的で、真面目で、熱心な先生です。  生徒たちのために多大な時間とエネルギーを注いだ門田先生は、生徒たちから好かれていました。 生徒たちがそれぞれの目標を達することができるよう門田先生が尽力してくれたおかげで、生徒たちは好成績を得ることができました。  また、門田先生は、同僚としても親しみやすい先生でした。」

(英語からの翻訳)エイグロン・カレッジ(2013−2017年に正規教員として勤務)

「門田先生は、ル・ロゼに在籍中、任務を完璧に遂行して我々に感銘を与えました。門田先生は、当校の校風・環境に素早く馴染んだ点や、その指導の質の高さにおいて、生徒たちと経営陣の双方から非常に高い評価を得ました。」

(フランス語からの翻訳) ル・ロゼ・インスティテュート(2015年に代理教員として勤務)

「門田先生は、授業を真剣に準備し、生徒たちを励まし、やる気を起こさせる先生でした。課題を丁寧に添削するなど、生徒たちが効率よく進歩できるようサポートするなど、最善を尽くしてくれました。生徒たちの試験の結果は、門田先生の指導力の確かさを証明しました。」

(フランス語からの翻訳) エコル・レマニア (2012−2013年に正規教員として勤務)

 

生徒さんからの

推薦の言葉

 

「私も弟も、ハイレベルなIBの日本語を乗り越えられたのは、門田先生のお陰です。経験豊富な門田先生ならではの深い視点と私たちの個性に会った柔軟な教育スタイルで、毎回、意義のあるとても楽しいレッスンでした。後輩の生徒さんも、門田先生は、とてもよかったと言っていました。」

新妻友弥(2017年コレージュ・ド・レマン卒)

error: Content is protected !!